- トップ >
- イザキ Aベンジン 500ml
おすすめポイント
「イザキ Aベンジン 500ml」は、エリ・ソデ、器具の油、油性マジック落とし、シールはがし等に使えるシミ抜きです。
商品説明
用途
・汚れ落としに:エリ、ソデ、機械・器具の油
・その他:油性マジック落し、シールはがし等に
応急処置
●下記、いずれも速やかに医師の診察処置を受けること。
・吸入した場合:直ちに空気の新鮮な場所に移す。
・皮膚に付着した場合:直ちに付着部位を、水と石けんで、充分洗い流す。
・眼に入った場合:直ちに多量の水道水で眼の隅々まで15分以上洗い流す。必ず医師の診断を受けること。
・飲み込んだ場合:速やかに医師の処置を受けること。
原産国
日本
使用方法
●キャップを半回転する(カチッと音がするまで)と液が出るようになります。またご使用の際に容器を強く握ると空気穴から液があふれ出ますのでご注意ください。
●使用後は必ずキャップを元に戻し、しっかり閉めてください。
お問い合わせ先
販売元
株式会社イザキ
東京都葛飾区堀切3-29-2
製造元
株式会社イザキケミカル
埼玉県三郷市高州3-26-2
ご注意
●安全対策●
・すべての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。
・熱、火花、裸火のような着火源から遠ざけること。禁煙。
・防爆型の電気機器、換気装置、照明機器等を使用すること。
・静電気放電に対する予防措置を講ずること。
・適切な保護手袋、保護眼鏡、保護面を着用すること。
・ガス、ミスト、蒸気、スプレーを吸入しないこと。
・屋外又は換気の良い区域でのみ使用すること。
・この製品を使用する時に、飲食又は喫煙しないこと。
・取扱い後はよく手を洗うこと。容器を密閉しておくこと。
●危険有害性情報●
・引火性の高い液体及び蒸気
・皮膚刺激
・強い眼刺激
・生殖又は胎児への悪影響のおそれの疑い
・眠気又はめまいのおそれ
・呼吸器への刺激のおそれ
・長期又は反復ばく露による中枢神経系、末梢神経系の障害
・水生生物に毒性
・飲み込み、気道に侵入すると生命に危険のおそれ
成分
n-ヘキサン(60%以上)
・汚れ落としに:エリ、ソデ、機械・器具の油
・その他:油性マジック落し、シールはがし等に
応急処置
●下記、いずれも速やかに医師の診察処置を受けること。
・吸入した場合:直ちに空気の新鮮な場所に移す。
・皮膚に付着した場合:直ちに付着部位を、水と石けんで、充分洗い流す。
・眼に入った場合:直ちに多量の水道水で眼の隅々まで15分以上洗い流す。必ず医師の診断を受けること。
・飲み込んだ場合:速やかに医師の処置を受けること。
原産国
日本
使用方法
●キャップを半回転する(カチッと音がするまで)と液が出るようになります。またご使用の際に容器を強く握ると空気穴から液があふれ出ますのでご注意ください。
●使用後は必ずキャップを元に戻し、しっかり閉めてください。
お問い合わせ先
販売元
株式会社イザキ
東京都葛飾区堀切3-29-2
製造元
株式会社イザキケミカル
埼玉県三郷市高州3-26-2
ご注意
●安全対策●
・すべての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。
・熱、火花、裸火のような着火源から遠ざけること。禁煙。
・防爆型の電気機器、換気装置、照明機器等を使用すること。
・静電気放電に対する予防措置を講ずること。
・適切な保護手袋、保護眼鏡、保護面を着用すること。
・ガス、ミスト、蒸気、スプレーを吸入しないこと。
・屋外又は換気の良い区域でのみ使用すること。
・この製品を使用する時に、飲食又は喫煙しないこと。
・取扱い後はよく手を洗うこと。容器を密閉しておくこと。
●危険有害性情報●
・引火性の高い液体及び蒸気
・皮膚刺激
・強い眼刺激
・生殖又は胎児への悪影響のおそれの疑い
・眠気又はめまいのおそれ
・呼吸器への刺激のおそれ
・長期又は反復ばく露による中枢神経系、末梢神経系の障害
・水生生物に毒性
・飲み込み、気道に侵入すると生命に危険のおそれ
成分
n-ヘキサン(60%以上)